補助金・助成金– category –
-
【補助金】中小企業DX推進補助金(公募開始6月~)
札幌市エレクトロニクスセンターは、令和6年度に引き続き、社内業務の効率化や利便性向上は勿論、自社ビジネスの成長・拡大に向けたデジタルデータの活用やDXを積極的に進める取組の支援のため、自社の経営課題を解決することを目的としたデジタル化に... -
【補助金】小規模事業者持続化補助金(共同・協業型)公募開始(2025/4/25~6/13)
この補助金の目的は、地域振興等機関が主体的・中心的な役割を担い、参画事業者の商品・サービスの改良やブランディング支援に加えて、販路開拓の機会の提供を行う取組を支援するもの。「地域振興等機関」には、商店街振興組合(連合会)が対象になりま... -
【補助金】新事業進出補助金の第1回公募が開始!(2025/4/22~7/10)
この事業は、中小企業等が行う、既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・高付加価値事業への進出を後押しすることで、中小企業等が企業規模の拡大・付加価値向上を通じた生産性向上を図り、賃上げにつなげていくことが目的です。※詳細は... -
【補助金】2025年度地域課題解決型起業支援事業 募集開始(2025/4/17~5/16)
2025年度地域課題解決型起業支援事業 北海道中小企業総合支援センターでは、地域の課題解決のために新たに事業を始める方を支援します。【対象事業】道内で実施する事業でデジタル技術を活用して、地域課題の解決に資する社会的事業補助内容【対象経費】人... -
【事業承継・M&A補助金】専門家活用枠(11公募)の公募要領(暫定版)が開示されました
中小企業庁では、事業承継・M&Aによる経営資源の引継ぎを行おうとする中小企業者等を後押しするため、「事業承継・M&A補助金」による支援を実施します。2025.03.31専門家活用枠(11次公募)の公募要領(暫定版)が掲載されました。【専門家活用枠... -
【補助金】中小企業省力化投資補助事業 第1回応募申請受付開始(3/19水~3/31月)
中小企業省力化投資補助金「一般型」は、業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を促進す... -
【補助金】中小・小規模企業デジタル技術導入等緊急支援事業費補助金の募集について(3/19~)
デジタル技術導入補助金 2025 道では、エネルギー価格高止まり等の影響を受けている中小・小規模企業の生産性向上等を図るため、デジタル技術の導入を支援します。【対象者】道内の中小・小規模企業等(ただし、みなし大企業を除く)補助内容●補助額:上... -
【支援金】人材確保支援事業(25/3/1受付開始!)
北海道経済部労働政策局産業人材課では離職期間が1カ月以上の求職者が、人手不足が深刻な職種の道内事業所で31日以上在職した場合、就労者及び道内事業所に支援金等を支給する「人材確保支援事業」を実施しています。 ※詳細は以下をご確認ください。 ... -
【補助金】中小企業省力化投資補助金(一般型)(3月中旬 申請受付開始!)
中小企業省力化投資補助金(一般型)第1回公募要領が公開されました。■今後のスケジュール3月上旬に申請様式が公開され、3月中旬申請受付開始、3月下旬申請締切予定。詳細は今後「事務局HP」で公開されることとなっております。 詳細はこちらから -
「事業再構築補助金」の第13回公募が開始されました
中小企業庁は、1月10日 事業再構築補助金第13回公募要領を公開いたしました。なお、当補助金の新規の応募申請受付は第13回公募で終了となります。 公募開始日 2025年1月10日 申請締切日 2025年3月26日 採択発表 2025年6月下旬~7月上旬頃(予定) 詳...