その他– category –
-
【北海道経済産業局】管内経済概況
北海道経済産業局が、5月20日に公表した最近の管内経済概況です。 (2024年3月の経済指標を中心として) ~ 緩やかに持ち直している ~ 管内経済概況(2024年3月)2024.5.20公表 最近の動きをみると、○生産活動は、一進一退の動きとなっている。○個人... -
【北海道警察本部】高齢者の万引き防止短編啓発動画を配布(無料)
高齢者の万引防止短編啓発動画 の提供 高齢者の万引防止短編啓発動画が完成いたしましたので、高齢者の万引防止の啓発にぜひご活用ください。動画ファイルは、以下の3種類があります。 ①3分33秒 ②30秒 ③15秒データは、大容量ファイル転送サービス「ギ... -
【オンラインセミナー(無料)】<要予約>電帳法&インボイス対応・補助金・支援策セミナー
<電帳法&インボイス対応・補助金・支援策セミナー>オンライン開催 2024/6/17(金) 適格請求書等保存形式(インボイス制度)及び電子帳簿保存法の実務対応方法について、事業者の皆様向けのセミナーを オンライン形式で 開催します。 本セミ... -
【補助金】2024年度 地域づくり活動発掘・支援事業
はまなす財団では、道内の地域づくり活動や事業が持続的なものとなるよう、地域づくりを進める民間の活動主体に対して「ハンズオン支援」を行う「地域づくり活動発掘・支援事業」を実施します。 募集期間 2024年5月8日(水)~6月3日(月) 必着 支援対象団... -
【サポート事業(無料)】<6/7まで!!>商店街等組織・まちづくり会社へプロジェクトチーム派遣
中小機構のまちづくり支援(商店街等向け)プロジェクトチームの派遣 <(商店街等向け)プロジェクトチームの派遣> 対象者:商店街等組織・まちづくり会社(詳しくは、各事業の利用者手引きをご覧ください) 中心市街地活性化を検討する商工会議... -
【採択結果】IT導入補助金2024
「IT導入補助金2024」の「インボイス枠(インボイス対応類型):2次締切」について、令和6年3月29日(金)まで公募を行い、応募のあった1,548者について審査を行った結果、1,457者を採択しました。 詳細は以下のサイトをご覧ください。 IT導入補助金のページ -
【お知らせ】商業の活性化に関する取組事例集(買い物弱者対策)
北海道経済部よりお知らせ:令和5年度 地域における買い物弱者の先進的な取り組み事例 区分 事業名 取組主体 市町村(振興局)1移動販売出前商店街の開催標茶町商工会標茶町(釧路)2朝市等いしやま朝市開催石山商店街振興組合札幌市南区(石狩)土曜市... -
【参加費無料・事前登録制5/20まで】2024エネ環地研成果発表会(5/23,24)
主催: 道総研エネルギー・環境・地質研究所(参加費無料・事前登録制) エネルギー・環境・地質研究所(エネ環地研)が、取り組んできた研究調査の成果を公開し、広く皆様にご活用いただくため、「2024エネ環地研成果発表会」を開催いたします。 今回も... -
【総会運営】よくある質問(Q&A)その2
問10 理事会に代理人を出席させることはできるか。また、他の理事に委任することは可能か? 答 理事会では理事自らが議決権を行使しなければならず、代理人による出席、委任状による委任など、どんな方法であれ第三者へ自己の議決権を委任することは... -
【総会運営】よくある質問(Q&A)
「商店街振興組合法」は、以下「法」とする。 問1 脱退の申し出をした組合員は、翌年の通常総会(持ち分を確定する決算総会)へ出席させるべきなのか? 答 出席させる必要はありません。脱退の効果は事業年度末において発生し、その時点で組合員たる...