道振連– tag –
-
【会員向け】道振連・札幌振連合同女性部セミナーの開催(10/8)
道振連・札幌振連合同で女性部セミナーを開催します! 日頃から道振連女性部の活動につきまして、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、商店街は、地域コミュニティを支える中核的組織として地域住民の期待に応えるため、新たな視点で... -
令和6年度 通常総会を開催しました
当会は、令和6年度通常総会を5月30日、札幌東急REIホテルで開催しました。総会では、島口理事長から開会挨拶の後、来賓を代表して、北海道経済産業局長岩永正嗣氏、北海道経済部地域経済局長安彦秀徳氏から祝辞をいただきました。 議案審議は、議長に... -
【札幌市】札幌生活応援プレミアム商品券が発行されます
札幌市は、エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市民生活の支援及び地域経済の活性化を目的に「札幌生活応援プレミアム商品券」を発行することとし、現在、参加店舗の登録申込みを受付けています。 商品券の概要は、発行総額75億円(プ... -
【商店街新報】街路燈バックナンバー紹介(令和5年4月号)
「再び若い世代や子育て手代が集まる商店街に」 株式会社GLOCAL DESIGN 代表取締役 酒本 宏さんより寄稿 -
【無料支援】中心市街地・商店街等活性化に向けた中小機構のまちづくり支援
中小機構では、課題を抱える中心市街地活性化協議会などを対象としたアドバイザー派遣や商店街等組織・まちづくり会社などを対象とした専門家チームによるアドバイスの他、中心市街地活性化協議会支援センターによる協議会設立・運営に関する電話相談、情... -
中小企業省力化投資補助事業の公募要領について
中小企業庁では、中小企業省力化投資補助事業について、令和6年3月29日(金)から公募要領を公開しています。 中小企業省力化投資補助事業は、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入... -
【国土交通省】不動産情報ライブラリ運用開始
WEB上で防災情報などと照らし合わせて不動産を確認できるシステムがリリース! 国土交通省では、円滑な不動産取引を促進する観点から、オープンデータ等を活用し、不動産取引の際に参考となる情報(価格、周辺施設、防災、都市計画など)を重ね合わせて表... -
【3/26】議連要望を提出いたしました
当会は3月26日、第28回北海道商店街大会(1月30日開催)で決議された商店街対策などについて、北海道議会・自由民主党道民会議商工業振興議員連盟に対し要望を行いました。 商店街大会は、「持続可能な取組に向けた新たなチャレンジ」をテーマに開催...
1