その他– category –
-
【お知らせ】令和7年度 商店街創生セミナーを実施しました
令和7年9月9日・10日、札幌市にて全国商店街振興組合連合会主催による「令和7年度商店街創生セミナー」を開催しました。全国から商店街活動の中核となる若手経営者及び若手後継者である青年部等、約150名の方にご参加いただきました。新たなまちづくりへ向... -
【お知らせ】北海道宿泊税のお知らせ~2026/4/1導入~
北海道宿泊税 は 2026年4月1日から導入されます。北海道では、観光の付加価値の向上、観光に係るサービス及び旅行者を受け入れるための体制の充実強化並びに災害等の観光分野における危機に対応するための取組の強化その他の地域社会及び北海道経済の発展... -
【お知らせ】札幌狸小路商店街振興組合がクラブパートナーに就任
札幌狸小路商店街振興組合(理事長 島口義弘)は、北海道コンサドーレ札幌と2025シーズン9月1日よりクラブパートナー契約を新規に締結しました。152年の歴史を誇る同商店街がスポーツチームとパートナー契約を結ぶのは今回が初めてです。島口理事長は「『... -
【お知らせ】事業継続力強化計画 道内企業・商工会の取組事例集(2025年版)
経済産業省北海道経済産業局では、中小企業の防災・減災の意識向上を目的に「事業継続力強化計画」の認定実績と優良事例を毎年「防災の日」にあわせて公表しています。2025年版では、地震・津波発生時に実際に計画を活用した企業の声や、商工会による認定... -
【お知らせ】中小・小規模企業 生産性向上専門家派遣のご案内
北海道では、道内中小・小規模企業の生産性向上を目的に「専門家派遣」を実施しています。経営者や従業員の方を対象に、省エネ・省力化などの課題解決に向けた人材育成を支援します。【概要】対象者:道内中小・小規模企業の経営者・従業員派遣方法:現地... -
【お知らせ】2025年度函館市プレミアム付商品券 二次販売(申込期間2025/8/20水~24日)
2025年度函館市プレミアム付商品券の二次販売が開始されます。< 二次販売 販売予定数 電子商品券 約26,000口)> ※紙商品券の二次販売はございません。【申込期間】2025年8月20日(水)〜8月24日(日) 電子商品券 オンライン申込フォームから申込み ... -
【お知らせ】おたるプレミアム付商品券 申込受付中!
小樽市ではエネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を鑑み、幅広く市民の消費を下支えし、市民生活の支援と市内経済の活性化に寄与するため、小樽市及び市内の経済団体との連携により、20%のプレミアムが付いた商品券を総額9億円分販売します。おたるプ... -
【お知らせ】北国の省エネ・新エネ大賞募集(~2025/9/12金まで)
令和7年度 北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)を募集 経済産業省北海道経済産業局では、省エネルギーの推進および新エネルギーの利用促進を図ることを目的に、北国の省エネ・新エネ大賞(北海道経済産業局長表彰)を募集しております。... -
【お知らせ】令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います
経済産業省は、令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に関して、北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、静岡県及び三重県の118市町村に災害救助法が適用されたことを踏まえ、被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います。 経済産業省 詳細ペ... -
【お知らせ】札幌 一番街商店街振興組合の公式ホームページが開設!
札幌一番街商店街振興組合の公式ホームページが、2025年7月24日に開設されました。商店街は、中央区南1条通りの西1丁目創成橋から西3丁目札幌駅前通までにわたるエリアを街区としています。1872年創業の老舗をはじめ、百貨店・専門店・飲食店などが集結し...